「ショートスリーパー」という言葉を聞いたことがありますか?実は、最適な睡眠時間よりも少ない睡眠時間でやり過ごすことができる人々のことを指します。一部の研究によると、彼らは遺伝子変異を持っているために少ない睡眠でも機能することができるとされています。
しかし、睡眠時間が6時間未満の人すべてがショートスリーパーとは限りません。
この記事では、ショートスリーパーの特徴や睡眠不足による潜在的な健康リスク、そしてショートスリーパーであることのメリットとデメリットについて探っています。
ショートスリーパーとは何か?

ショートスリーパーとは、通常よりも短い時間の睡眠で健康上の問題がなく、日常生活を支障なく過ごすことができる人を指します。一般的には、成人の平均睡眠時間は6~8時間ですが、ショートスリーパーと呼ばれる人たちは、5時間以下の睡眠でも昼間に眠気が来たりする自覚症状がなく、健康上も問題がないことが特徴です。
長期的に睡眠不足が続くと健康上のリスクにつながることもあるため、個人差を考慮しつつ適切な睡眠時間を確保することが重要です。
ただし、ショートスリーパーになることは訓練で身につけられるものではなく、遺伝子によって先天的に決まっている可能性もあるそうです。
ショートスリーパーの割合と性別差
ショートスリーパーの割合は、ICDS第2版で女性の4.3%、男性の3.6%と報告されています。
ただし、不眠障害やその他の睡眠障害ともみられる人が混在している可能性があるため、正確な割合は不明です。また、日本人の平均睡眠時間は世界最短であり、「ショートスリーパー」の割合も最多となっていることが報告されています。
性別差については、具体的な数字は見当たりませんでしたが、男女で睡眠に差があることが報告されています。
ショートスリーパーのメリット
ショートスリーパーの人たちは、必要とする睡眠時間が短く、6時間以下の睡眠でも熟睡感を得られて活動的な人です。
得られるメリットとしては、時間の有効活用が挙げられます。睡眠時間が短いため、余暇時間が増え、趣味や仕事に時間を割くことができます。
また、ショートスリーパーになることで得られる時間の使い方のアイデアとしては、読書や勉強、スポーツや趣味など、自分自身の成長や楽しみにつながることをすることが挙げられます。
短時間睡眠による健康への影響は?
- 疲れやすさや集中力の低下: 睡眠不足が続くと、身体が休息をとれないため、疲れやすくなります。また、睡眠不足によって集中力が低下し、作業効率が落ちることもあります。
- 免疫力の低下: 睡眠中には免疫機能の回復が促進されます。睡眠不足が続くと、免疫力が低下し、風邪やインフルエンザなどの病気にかかりやすくなることがあります。
- 心身のストレス: 睡眠不足が続くと、身体へのストレスがたまります。このため、心身共に不調を起こすことがあります。
- 肥満: 睡眠不足が続くと、体内のホルモン分泌が乱れ、食欲が増加することがあります。このため、肥満になりやすくなることがあります。
以上のように短時間の睡眠が続くと、身体や心に様々な弊害が生じることがあります。ですから、睡眠時間を確保し十分な睡眠をとることが大切です。

どうすれば、熟睡できるのか?


只今、2時48分
今日は仕事から帰って1~2時間寝てしまったせいか、目が冴えてる。
僕の毎日の睡眠時間は平均3~5時間。
ただ、昼休憩に15分ほどは仮眠を取るようにしています。
昔からそれほどがっつり睡眠を取る方でもなかったのだけれど、看護学生や病棟での仕事柄、不規則な生活やストレスなどの影響からか、寝つけないことが多くなったような気がします。
かと言って、今のところ健康に問題もなく生活しています。
何をしているかというと、パソコンでブログの記事を書いたり録画したテレビ見たりゲームしたりと、それはそれで楽しんでるから良いのですけど。
最近はYou Tube睡眠用BGMを使っているけれど、いつの間にか眠りにつけてる・・・気がする。



それ・・・単なる寝不足のせいでは?
看護師になるずっと前に、某飲料系のサービス業をやっていた頃はストレスのせいで寝れないからと、3時頃に会社に出ていた時があったけど、今思えばヤバいですね。
睡眠は本当に人間にとって本当に大切なことなのは分かっているけど寝れない・・・。
誰かよく眠れる方法あれば教えて下さい(汗)
今、3時27分・・・
オススメの入眠方法あれば、教えて欲しいなぁ。
今日も仕事なので、また睡眠BGM聞きながら寝てみます。
まとめ
僕がショートスリーパーなのか、長年の生活でそういうリズムになってしまったのかは分かりませんが、しっかりと睡眠をとりたいという気持ちはあります。
仕事中に眠くなることは殆どないのですが、生活リズムが整い睡眠がしっかりと取れれば、もっと快適な日常生活がおくれるのではと考えたりします。
やはり短時間睡眠は、健康に良いとは言い難いですよね。



このままでも、時間を有効に使い色々なことが出来るので、楽しんではいるんですけどね!
↓バナーを押してもらえるとブログランキングに反映されますので、よろしければ応援クリックお願いします。